千代田区からこんにちは!

東京都千代田区からこんにちは!

今日は「御茶ノ水ソラシティ・カンファレンスルーム」という場所で、

「住まい・空き家の多様な活用が地域を拓く─多様性× 地域力による住まいの新しい可能性の創造─というイベントに登壇します。

まあ、登壇と言いましても、15分ぐらいの活動紹介+パネルディスカッションなので、そんなに大げさな話ではないのですが。

※ 詳細はこちら

空き家だった橋爪家
改装して自宅兼事務所に

この予定を終えて、今回の東京出張の全日程を終えます。

金曜日 動画撮影
土曜日 檜原村へ
昨日は披露宴と二次会に参加
しんちゃん、むーちゃん、
おめでとうございます!

一年前に東京で出会った二人。

2018年9月 東京にて
2019年3月 台湾にて

一年後、二人の婚約を祝うことが出来る。とても嬉しかったです。

披露宴でしんちゃん(新郎)がむーちゃん(新婦)に向けて、サプライズで生演奏を披露されました。

半年間、内緒で音楽教室に通い、新婦の好きな「リトルマーメイド」の『Under the Sea』等をサックスで演奏。

ぼくはその様子を見て、音を聴いて、自然に涙が出ました。

昨日、挙式では讃美歌が唄われ、披露宴ではプロの歌手による『乾杯の歌』(椿姫)の演奏が行われました。

しかし、ぼくは、新婦に捧げる生演奏に一番心が震えました。

そこには新婦に対する、心からの愛を感じたし、練習していることを隠し通すことで、新婦に喜んでもらいたいという想いを感じたからです。

ぼくたちは、音楽の演奏を鑑賞しているようで、その人の想いや愛情を鑑賞している。

そこに愛はあるのか?

そんなことを二人の結婚式で感じさせられました。

今日からまた、一つ一つ、嘘の無い、真心のある「想い」を持って事に当たろうと思います。

では、登壇、一生懸命喋ってきます!

【イベント情報】

※ ★を押すと詳細ページに移動します。全てのイベントは【お問い合わせ】から申し込んでもらっても大丈夫です!それぞれの主催者さんに繋げますね。

 11/04(月)
合唱WS in 名古屋

 11/12(火)
合唱WS in 大阪

 11/14(木)
発声WS in 大阪

 11/20(水)
合唱WS in 東京

 11/06 12/04(水)
SNS活用講座 in 大阪

 11/20 12/18(水)
SNS活用講座 in 東京

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ