【募集】子供の為の音楽ワークショップ|パークスキッズアンサンブル

こんにちは!YouTuberで合唱指揮者の橋爪大輔です。

ぼくは大阪市生野区に住んでいますが、作曲家の朴守賢(ぱく・すひょん)さんも生野区出身。

現在もぼくの家から歩いて15分ぐらいの場所に住まれています。

2015年の様子

朴さんとは2015年に【共生音楽フェス】で一緒に仕事をしました。

朴さんが作曲された『故郷の春の小川』(日本の唱歌と韓国の童謡を一体化させた曲)を持って、ぼくが朝鮮学校の子供達や日本の中高生の元に行き、ワークショップを実施。

最後は生野区に集まって皆で合唱をする、という取り組みです。

【当時の様子はこちら】
合唱の力で地域に多文化共生を

朴さんとはその後、頻繁に会っていたわけではないですが、

会った時は生野区のカフェで熱く語り、大阪音楽大学の食堂で熱く語り、橋爪事務所で熱く語る。

そんな時間を過ごしてきました。

子供の為の音楽コミュニティ

そんな朴さんがこれから時間をかけて取り組んでいきたい挑戦が「パークスキッズアンサンブル」です。

競争や発表としての音楽ではなく、音楽本来が持つ豊かさや楽しさを子供達と分かち合い、育みたい。

2分ほどの動画にまとめたので良かったらご覧下さい。

YouTubeでは更に詳しく

その朴さんの想いを実現していく為に、ぼくは【企画・制作】という役割でパートナーシップをとっていきたい。

そして、朴さんの取り組みに密着して、その様子をドキュメンタリーで発信したいと考えています。

ということで、さっそく!

2月29日(土)にワークショップを企画しました。

子供だったら誰でも歓迎!

朴さんのワークショップで楽しい時間を過ごしませんか?

お申込みお待ちしています!

【詳細はこちら】

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ