今年から橋爪大輔公式ファンクラブ:橋爪応援団を立ち上げました。
橋爪大輔の表現活動(YouTube、音楽、舞台公演など)を応援してもらう。ぼくは毎日、LINEグループに文章を投稿する、という仕組みで取り組んでいます。
今朝は、ノートに書いた文章が「良いのが書けたなあ」と思ったので、ご参考にブログで紹介します。
※ 現在、サポーターは83名で、今年は残り17名からの応援をお待ちしています!ぜひ応援してもらえると嬉しいです

081 才能に生きよう!
おはようございます!
今朝は自然に朝5:30に目が覚めたので、もう早めにランニングしよう!と思って、そそくさと運動着に着替えて、家を飛び出ました。
大阪城に着くと、早朝に集まった大勢の人達がラジオ体操をされていて、体操が終わったあとも、太極拳が始まるグループや、なんか変な踊りを始めるグループ、円になって笑い合いながら話すグループなど、朝の気持ちいい時間の中、様々な過ごされ方をしていました。
そんな様子を横目で見ながら、ぼくは腕立てと腹筋をしました。誰にも邪魔されることなく、一人でトレーニングが出来る。こんな幸せなことはないです。
そして、今は大阪城公園内にあるスタバ(ぼくが大阪の中で最も好きなスタバ)でホットのソイラテを飲みながら、この文章を書いています。大きなガラスの窓から入ってくる朝日が気持ち良い。

朝から最高の気分で、最高の贅沢を過ごしているのですが、ここにかかっているお金は500円ぐらいです。たったワンコインで最高の気分を味わえる。
お金があるから幸せ、なわけではない。貴方が貴方のしたいことを自由にやれるから幸せなわけです。
そして、好きなことを思いっきりやっていたら、必ずお金という豊かさもやってきます。だって、計算してみて下さい。ぱっさんの講座は二万円。そこに70人の方々が申し込んでくれたわけです。
ぱっさん × 橋爪大輔は二人で140万円ぐらいの豊かさを生み出したわけです。個人の力ってまだまだこんなものじゃない。
ぼくの力はまだまだこんなものじゃない。そして、この文章を読んでいる貴方の力もまだまだこんなものじゃない。
才能に生きよう!天命に生きれば、必ず想像以上に道は開けていく。じゃあ、どうやったら才能に生きられるか。
それは貴方が好きなことを思いっきりやることです。ぼくは朝にランニングをして大阪城でトレーニングして、豊臣秀吉公に参拝した後、スタバでソイラテを飲みながら、この文書を書くことが大好きです。
貴方は?
いつも応援しています!
