東京だけでなく、大阪でも不要不急の外出を自粛する要請が出ましたね。
そのまま感染者数が増えて、都市封鎖になるのか?あるいは、日本は呑気と言われながらも、このままジリジリと「呼びかけ」だけで耐えていくのか。
個人的には、ロックダウンを【体験】してみたい、と思います。日本の未来を考え直す良い機会になると思うからです。
良い時代に生まれてきた。この大激動の時代に生きてみたい!と魂が選んでやってきたのでしょうね。

金融経済は崩壊しても、実体経済はぼくたちのエネルギーによって動かせる。
不況になると、日本人はお金を使わない傾向にあるかもしれません。
自粛とか謹慎!とかになると、ことが過ぎるまで、そつのない言動・行動になる発信者も多い。
そんなときだからこそ、自分が持っているお金やエネルギーを好きな人や愛する人に贈りたい。
心の底から今、思っていることを、誰に遠慮することなく、目配せすることなく表現したい。ようやく、幕が開いたような気がしています。
自分が出来る範囲で、お金をパスしていこう!愛を届けよう!人を応援しよう!
