朝4時過ぎに目が覚める。
続きを読む ぼくは自分のやり方を変えるタイミングにきていた月: 2020年4月
素直に感情を表現しよう!
そこに起こっている問題は「自分が引き起こしている」と捉えると、物事に対して悲観的にならずに対処できる。
続きを読む 素直に感情を表現しよう!個人でビジネスをする時の基本とは?
自粛生活をいかがお過ごしでしょうか。
続きを読む 個人でビジネスをする時の基本とは?貴方が貴方らしく自宅で過ごすことが、必ず仕事につながっていく
毎朝、起きたらすぐにブログを書くようにしているのだけれども、今朝は文章を書く前に少し情報収集していたら、あっという間に30分ぐらいが経ってしまい、今、巻き返しにかかっている。
続きを読む 貴方が貴方らしく自宅で過ごすことが、必ず仕事につながっていくチャンスを掴みたい
朝5時頃に目が覚める。
続きを読む チャンスを掴みたい遊んでいるかのように働く
企業は今、テレワークに切り替えていて、社員が自宅で仕事をしているかどうかをチェックするために、社員がどのサイトにアクセスしているか、あるいは、どんなメールを送っているのか、それらの履歴をチェックできるシステムがあるらしい。
続きを読む 遊んでいるかのように働く欲しい、と思った時に動こう
昨日、クレーマーについて、という記事を書いたら、いつもよりよっぽどアクセス数が多くて、やっぱり人はセンセーショナルな内容が好きなんだなあ、と思った。
続きを読む 欲しい、と思った時に動こうクレーマーについて
失敗しても、また立ち上がって挑戦したらいいだけ
今、ぼくは毎朝10時に橋爪事務所にて、カードリーディングの時間を30分設けている。
続きを読む 失敗しても、また立ち上がって挑戦したらいいだけ頑なさは可能性を狭める
ひょんなことから大阪のタップダンサーの佐々木義幸さんと、昨年の年末に繋がりが生まれた。
続きを読む 頑なさは可能性を狭める