【 ラジオ 】ライブ配信で実験をしてます

01月31日(日)の内容

★ 自分大好きもっちーと02月04日(木)14:00~に一般公開でYouTubeライブ配信をします ★ 毎晩、ライブ配信で実験しています ★ これは消耗的な高揚感なのか?あるいは本質的な価値から来る幸福感なのか?

ラジオはこちら

★★ お知らせ ★★

自分大好きもっちーと共著で本が出版されるまでの参加型・リアルタイムドキュメンタリー。

視聴するだけじゃなくて金龍チャレンジで一緒に実践することも出来ます!

YouTubeメンバーシップ
【 詳細はこちら 】

橋爪塾第二期募集中!開講日は02月03日の立春です。入塾をお待ちしてます!

橋爪塾 第二期
【 詳細はこちら 】

「SNSをどう使っていけば良いかを重点的に知りたい」という御方にお勧めです!

SNS活用講座
【 詳細はこちら 】

2021年も橋爪大輔による弾き語りライブツアーを開催します!

LIVETOURをやることで、もちろん「演奏を聴いてほしい」っていうのはあるんですけど、それと同時に「全国各地で暖かな繋がりを育みたい」というのが大きいです。

それが生きててもっとも幸福感を感じる、とぼくは思っています。

03月20日(土)福岡【 詳細はこちら 】
08月08日(日)広島

★★★

今年も関東&関西4daysに挑戦!

2021年10月07,08日(神奈川相模大野)10月16,17日(神戸市東灘区)でDAISUKE HASHIDUME MUSIC LIVE を開催します!今年は満席にしたい。

ぜひご参加下さい!

【 動画 】相模原市文化会館を借りた!
【 動画 】神戸酒心館ホールを借りた!

★★★

2月10,11日に東京のスタジオで行うレコーディングに対する資金は現在【 1,356,610円 】となりました!

今から集まるお金はCDの制作費として使わせて頂きます。引き続き、ご支援をよろしくお願いします!

クラウドファンディング
【 詳細はこちら 】

【 ラジオ 】発信者はソロとセッションのバランスを意識しよう!

★ 昨夜はむちゃくちゃ楽しくて寝付けなかった ★ クラブハウスの流れは「偶然性」「セッション」「フラットな関係性」 ★ ソロとセッションのバランスを意識すると良い

ラジオはこちら

ラジオへのお便りをお気軽にどうぞ!

★★ お知らせ ★★

橋爪塾第二期募集中!開講日は02月03日の立春です。入塾をお待ちしてます!

【 詳細はこちら 】

「SNSをどう使っていけば良いかを重点的に知りたい」という御方にお勧めです!

詳細はこちら

橋爪大輔による弾き語りライブをLIVETOUR2021の初日は福岡で開催!九州にお住いの御方はぜひ会いに来て下さい!

詳細はこちら

2月10,11日に東京のスタジオで行うレコーディングに対する資金は現在【 1,356,610円 】となりました!

今から集まるお金はCDの制作費として使わせて頂きます。引き続き、ご支援をよろしくお願いします!

クラウドファンディング
【 詳細はこちら 】

【 募集 】橋爪大輔流SNS活用講座

こんにちは!橋爪大輔です。

ぼく自身、五年前の2016年、ビジネスの塾に合計50万円程投資して、マーケティングの勉強をしました。

ぼくはどこにいるでしょう?(笑)

そこから五年間、塾で学んだ教えをコツコツコツコツと実践。

今では自分らしくお金を稼げるようになり、多くの方から応援してもらえる、そんな人生を歩めるようになりました。

ぼくがどこかわかりますよね(笑)

現在、橋爪塾というオンラインの私塾で、意識の変え方や夢の叶え方、商品やサービスの作り方・集客の仕方・SNS活用を伝えています。

今回、その塾内のプログラムである【 SNS活用講座 】( 全5回 )を単独講座として開催します(橋爪塾三期と合同で授業する形式です)。

今の時代、貴方の活動を拡げる上で、SNSは必須のツールです。

貴方の代わりに24時間、オンラインで働いてくれる、とても優秀なスタッフ。それがSNSです。

一方で、世の中では「SNS疲れ」みたいな言葉もありますが、橋爪大輔が伝えるSNS活用は、貴方も周囲の人達も幸せにする。

そんな効果を実感しています。

「SNSをどう使っていけば良いかを知りたい」「SNS活用の本質を学びたい」「暖かい仲間に囲まれて幸せな人生を生きたい」

そんな御方にお勧めです。

講座の様子

日程

申込があり次第、日程調整をして、五回分のスケジュールを決定します!お気軽にお問合せ下さい。

※ 一回の講座は約2時間程度 ※ 毎回、講座終了後にQ&Aの時間をとります

身につく力

★ SNSで自分を表現する力
★ 自分のマーケット(ファン)を創る力
★ 物事をポジティブに捉えて未来を開拓する力
★ 共に応援し合える仲間を作る力

授業数

合計5回

※ 双方向によるコミュニケーションを大切にしたいので、全てオンライン(zoom)で実施

※ 全ての授業は録画して共有するので、リアルタイムで参加出来ない日があっても大丈夫です

授業内容

(1)SNSを活用しよう!
(2)幸せなビジネスをしよう
(3)SNSの効果的な使い方について
(4)実践コンサルその1
(5)実践コンサルその2・奥義を伝授

どうすれば幸せにビジネスが出来るか?・SNS活用をする時に絶対に知っておくべきこと・自分をブランディングする方法…等

今の時代、何をするにしても、SNSでの活用は必須です。どのような意識を持ってSNSを使えば効果的に自分の表現活動やビジネスを広げていく事が出来るかを丁寧に伝えます。

そして、学ぶだけでなく、ご自身のSNSに反映させる実践ワークを通じて、発信力をつけていきましょう!

受講生の感想

受講料

10万円(税込み)

※ 授業が始まってからの返金は出来かねますので、ご了承下さい

特定商取引法に基づく表記

お申し込み

【 ラジオ 】金龍からの課題が来た!

★ 昨日、クラブハウスからインスピレーションを経て、YouTubeで誰でも参加できるライブ配信をしてみた

時代は「オンライン」「偶然性」「フラットな関係性」かな・一人でまとまった話をする機会も持ちたい、ということで、ラジオをやってみる

★ 金龍からのお達しがいきなりきた!

朝起きたら思い付いたので、SNS活用講座をやろうと思う

ラジオはこちら

ラジオへのお便りをお気軽にどうぞ!

橋爪事務所なりの働き方と暮らし方を創り上げていきたい

無事に6時に起きることが出来た橋爪大輔です。さ、この後、10時まで何も食べなかったら良いらしい ※ 中田敦彦より

昨日、お名前を取り上げた【 タナカユキコ 】さんから、昨日、二回目の支援があり、驚いています。

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

素直に嬉しいです。どこに連絡して良いかわからないので・・・ユキコさん、ありがとうございます!

これで、現在【 1,356,610円 】となりました!

現在、CD制作の見積もりを出してもらっています。その資金として使わせて頂きます。引き続き、ご支援をよろしくお願いします!

クラウドファンディング
詳細はこちら

橋爪大輔の弾き語りライブ DAISUKE HASHIDUME LIVETOUR2021 の初日は福岡から開始します。

日程は3月20日(土)春分の日です。

弾き語りは(基本的に)ぼくが一人でギターを弾き&歌うので、今の橋爪大輔の生のエネルギーを感じることが出来る場所です。

九州にお住いの御方はぜひお越しください!

LIVETOUR2021 福岡
詳細はこちら

昨日は水曜日と言うことで、一日、事務所でデスクワークでした。

お昼12時~にライブ配信をして(昨日のゲストは福岡のてっちゃんと名古屋のさとうけいたくん)、14時~は自分大好きもっちーと出版企画のzoom会議。

会議が終わってからは、動画編集を三本(もっちー会議を二本+Vlogを一本)。

夕方に子供を保育園に迎えに行き、夜ご飯を作って18時に食べる。

子供たちをお風呂に入れて、19時30分から再びライブ配信。20時からもっちーの動画をプレミア公開した後、頂いたコメントに返信。

21時過ぎには子供たちを寝かしつける、という感じで事務所とリビングを行ったり来たりしていました。

18時に夜ご飯を食べて、22時までに寝ると決めたので、生活が引き締まったような気がします。

子供達とも充分に時間を過ごせてコミュニケーションがとれます。2月末で妻も仕事を辞めて、橋爪事務所に合流してくれます。

長男のはれは4月から小学生。学校から帰ると、お父さんもお母さんも家で仕事をしていて、ただいま、と言えるのは良い環境だろうな、と。

・・・と言う感じで、橋爪事務所なりの働き方と暮らし方を今年は創り上げていきたいなと思っています。

★★ お知らせ ★★

橋爪塾第二期募集中!開講日は02月03日の立春です。入塾をお待ちしてます!

【 詳細はこちら 】

願望は実現していく

中田敦彦さんがYouTube大学で「16時間は何も食べるな」と言っていたので、今日からそのライフタイルで生活しようと思った橋爪大輔です。

6時に起きて、10時に朝食 → 昼食は抜き → 18時に夕食を食べて、22時に寝る、このサイクルを習慣化させていきます。

さて、橋爪事務所の通帳を見ると【 タナカユキコ 】さんからゾロ目の金額の振込がありました。

(連絡をもらっていないので、確実ではないのですが・・・)おそらくレコーディングに向けてのクラウドファンディングだと思います。

そうなると・・・なんと!

集まった資金は【 1,243,499円 】となり、必要経費( 1,219,807円 )に達成することになりました!

皆さん、本当にありがとうございます!おかげさまで、全ての仕事をプロフェッショナルな方々にお願いすることが出来ます。

今回、プロデューサーからエンジニアからアレンジャーからスタジオまで、全て「妥協していない、現時点で最善」の環境を創り出すことが出来ました。

本当に、応援してくれている皆さんのおかげです、ありがとうございます!

お金が集まったということはこのプロジェクトは流れに乗っている。そんな自信にもなっています。

もともと、レコーディングを始める時に、120万円というお金は無かった。

でも、プロジェクトチームでミーティングをした時に「お金はなんとかなるから大丈夫」と言って、関わる人には自由に見積もりを出してもらいました。

妥協せず、気持ちよくパフォーマンスを発揮して欲しいからです。

内心は膨れ上がる予算にドキドキしていましたが(届いた見積もりを見ないことのほうが多かった)、結果的に今、最善の状態になっています。

昨日、プロのアレンジャーさんからオリジナル曲『 I shine 』(作詞作曲:備仲美文)のアレンジも届きました。

アレンジャーさんにも、もちろんキチンと相手の言い値でお願いしています。

※ このアレンジャーさんは業界の方なので、プロデューサーのえーちゃんがいないと繋がらなかった。えーちゃんに感謝です!

すると、やはり驚くほど仕上がった作品に変貌して曲が戻ってきました。もう聴いていて、笑えてくる出来上がりです。ヤバい。

ドラムもベースもキーボードも、皆、それぞれの役割を果たしながら、様々な見せ所があって「これは演奏してて楽しいだろうなー」と。

そんな感じで・・・やっぱり、今回感じたことは、お金のあるなしなんて関係ないんだなあ、と。

自分が本当に「やりたい」と思ったら、願望は実現していく。妥協せずに可能性を拡げたら、それが現実になっていく。

だからこれからもこの感覚でどんどんやっていこうと思います。

上手い下手は関係ない。やってたらそのうち上達する!お金のあるなしは関係ない。想いが強ければ必ずお金の問題はクリアできる。

だから、本当にシンプルに純粋に「やりたい!やれる!」という気持ちだけなんですね。

応援してくれた皆さん、本当にありがとうございます!

★★

必要経費は達成しましたが、ここからCD制作もあって、それは予算に入っていないので・・・引き続き支援をお待ちしています!

クラウドファンディング
詳細はこちら

自分の名前で表現している姿は美しい

昨日から自宅待機期間も終わり、自由に出歩けるようになって解放感でいっぱいの橋爪大輔です。

外出できるって楽しい!

3月20日(土・春分の日)に福岡の天神で開催するLIVETOUR2021の募集を開始します!ライブツアーの初日になるので、九州の方はぜひ会いに来てくれると嬉しいです!

※ 午前中にマルシェを開催します。

現在、カードリーディングやシータヒーリングのミニセッション、フラーレンアクセサリーやミニ水彩画などの出店が予定されています。改めて紹介します!

LIVETOUR 2021 福岡
詳細はこちら 】

会場はビッグアップルスタジオ

2/10,2/11のレコーディングまであと16日になりました。

少しずつ自分の歌が上達している感じがあるので、今日からまた気持ちを入れなおして練習頑張ります。

クラウドファンディングは現在【 1,132,388円 】が集まり、残り【 87,419円 】ということころまで来ています。あと少し!

引き続き、支援をよろしくお願いします!

クラウドファンディング
詳細はこちら

着物姿でお話をする銀ちゃん

昨日は橋爪塾生の銀ちゃんが大阪でお話会を開催されたので、zoom配信のお手伝いとして会場に行ってきました。

普段、事務所でライブ配信に使っているカメラやミキサーやマイクやパソコン等をリュック一杯に詰め込んで、

会場入りして、お話会開始まで準備時間が60分という制限の中で「間に合うかなー」とドキドキしていました。

イベントが始まってからも、ずっとパソコンに貼りついて「回線が落ちてないか?」「マイクの音が聴こえてるか」など気にしていましたが、無事に最後まで届けられて良かったです。

銀ちゃんは25年間、うつ病と共に暮らしていて、病気が終わった後にぼくの存在を知り、ひょいっと橋爪塾に入ってくれました。

※ だから殆ど面識はなかった

銀ちゃんはどんな人なんだろう?と話を聞いている中、子供が生まれた時のエピソードを初めて知った時は、壮絶過ぎて驚きました。

でも、それを笑いながら話す姿を見て「この人が自分の話をするだけで、多くの人の心が救われるだろうなあ」と感じました。

ぼくはその時、銀ちゃんが講演家として色々な場所で話をする未来が見えました。

銀ちゃんがこれからどんな活動をしていくか、それは銀ちゃんの人生ですが・・・

人を惹きつける力のある人なので、また着物姿でマイクを持って話をしている姿が見れたら嬉しいなあ、と思います。

※ 何をしてても応援してます!

イベントって良いなあ、って思いました。

徳島のちなっちゃんのクリスマスコンサートも素敵だった。

どんな規模であろうが、どんなレベルであろうが、自分の名前でイベントをして、その瞬間、めいいっぱい表現している姿は美しいです。

ぼくもライブツアー、めいいっぱいやろう、って、昨日、銀ちゃんの様子を見てて改めて思いました。

★★ お知らせ ★★

橋爪塾第二期募集中!開講日は02月03日の立春です。入塾をお待ちしてます!

【 詳細はこちら 】

作家になります

1月7日に「本を作ろうぜ」と誘われて、14日後には出版が決まった橋爪大輔です。

※ まだ文章を一文字も書いていない

改めて、ことの経緯を振り返ると、、、

友達でYouTuberの自分大好きもっちーが、お風呂に入りながら、金龍に相談したそう。

もっちーは霊能者で、神様や龍とコミュニケーションがとれる

「今度、2月に出る『七龍神の開運お作法』を50万部目標にしたいから、手伝って」

KADOKAWAから2/18に発売予定

それに対して金龍は、

「私はお願いされて動くタイプではない。お前が正しい流れに乗っていれば、自然と願いを叶えるだろう」とあしらった。

その直後、もっちーはなぜか「そうだ、橋爪大輔と一緒に金龍の本を作ろう」「企画書をclover出版の小田社長に見てもらおう」と思いついたらしい。

※ なんで?
どうしてそうなる?

もっちー曰く、将棋みたいに、ここをこうしてああしてそうしたら、金龍の本を作ることに繋がるそう。

・・・でも、本人もどうしてそうなるかはわからないらしい。

※ さすが感覚派

まあ、そんな流れで、ぼくは書いたことのない企画書をGoogle検索しながら書き、

昨日(01/21)、震えながらclover出版の小田社長に見てもらったところ、

驚くほどスムーズに出版が決まりました (笑)

ということで、これから本の中身を考えていくのですが・・・

一体、ぼくにどんなコンテンツが生み出せるのか?それを今、考えています。

どうせなら自分らしいものを作りたい。

そう考えた時に、ドキュメンタリーと文章が相乗効果を生むような作品にしたいなあ、と漠然と思っています。

例えば・・・

金龍からのメッセージを、もっちーを介して受け取る。そして、メッセージを意識しながら行動していく。

その様子はYouTubeでリアルタイム・ドキュメンタリーとして発信していく。

そこで生まれた物語を紙媒体でも作品にしていく。やっぱり読みやすい方が良いので、漫画にしたいなあ。

※ 漫画家さんは宇宙に募集

漫画で描くとともに、ぼくの内面も文章にしていく。

もっちーと神社ロケすることがあれば、写真家の人にその様子を撮影してもらって、写真でも表現する。

※ 写真家さんも宇宙に募集

こんな感じで金龍の物語を「映像」「写真」「漫画」「文章」の4つから描く。

こうすると、読みやすいし、面白いんじゃないか?なんて、今は思ってます。

さーどうなっていくんだろうw

来週あたりに、もっちーとコンテンツに関して会議しよう、と言っているので、それまでアイデアを貯めていきますー!

本を作ることが決まったので、生活はますますルーチンを基本にした方が良い。

もうこれ以上、あれこれ手を出すのを辞めて、日々、淡々と生きます。

子供を保育園に送って、日中は基本、事務所に籠る。時間をたっぷり持っておく。

時間がないとクリエイティブな活動が出来ないので。

妻は2月末で仕事を辞めて、家事や育児、橋爪事務所の仕事に合流してくれるし、ほんと、流れと言うものは上手く出来てるなあ、と感じてます。

★★ お知らせ ★★

橋爪塾第二期募集中!開講日は02月03日の立春です。入塾をお待ちしてます!

【 詳細はこちら 】

自分の「苦手」は「先入観」になっていないか?

スタバでソイラテを頼んだのに、飲んだらアーモンドミルクラテの味がして動揺を隠しきれない橋爪大輔です。

2/10,11のレコーディングへの資金は、現在【 1,132,388円 】になりました!ありがとうございます。

当日まであと20日ということで、自分の歌声を仕上げていきたい・・・努力せずに上手くなりたいなあ・・

ということで、残りは【 87,419円 】まできました!引き続き、ご支援をよろしくお願いします。

クラウドファンディング
【 詳細はこちら 】

今朝、福岡のてっちゃんが、早朝参拝で3月20日のライブツアーのお参りをしてくれたみたいです。

明後日の23日ぐらいから募集を開始したいと思っていますので、ぜひ九州にお住いの御方は福岡のライブに来てもらえると嬉しいです!

福岡のライブ
詳細はこちら

また、今日はついに出版社の社長さん&自分大好きもっちー&ぼくで、zoom会議をします。

初めて出版企画書というものを書いたのですが、それを実際に社長さんに見てもらって、どんなことを言われるのか?

それに対して、もっちーとぼくはどう行動していくのか?金龍本・出版プロジェクトの最初の見どころですね!

会議の様子はまるっとレコーディングして、後ほど橋爪大輔のYouTubeメンバーシップに共有します。

そうすることで「一つのプロジェクトがどう動いていくのか?」を一緒に体験できるのが面白いと思っています。

特に、もっちーが企画に対してどういうアプローチをするのか?が貴重だなあ、とぼくは感じています。

メンバーシップに合流して一緒に楽しんでください!

YouTubeメンバーシップ
【 詳細はこちら 】

さて、冒頭のアーモンドラテが出てきた話ですが・・・

スタバに通ってて、なんとなく普段から「関わりたくない店員さん」がいるんです。ちょっとブラックですね (^-^;

外からお店を覗いていて、その店員さんがいると「あ、今日は行くのを辞めておこう…」みたいな。

接触する時間はわずか数分なんですけどね。注文して、お金を払って、ドリンクを受け取るぐらいなんですけど。

なんかその人から出てる雰囲気が苦手なんですよ。

それで、今回、アーモンドラテが出てきて「やっぱりこういうことも起きるよなあ」って妙に納得した、っていう話です。

だから何?ということですが、まあ、今日はアーモンドが出てきたので、こんな宙ぶらりんな内容になったということで一つよろしくお願いします・・

一応、補足を入れておくと、ちゃんと毎回「感じる」作業はしているんですよ。

自分の「苦手」は「先入観」になっていないかって?この辺りは毎回、丁寧に感じるようにしています。

つまり、会った瞬間に反射的に「苦手」っていう感覚が出てきたとしたら、それはただの固定観念じゃないですか。

それは幼い。

だから、いつもなるべくフラットな気持ちで、対象を感じるんです。万物は流転しているので。

でも、大抵、その対象からは「好ましくない雰囲気」が出ていることが多い。

こういうことを、毎瞬毎瞬、相手に会うたびにやってるんですよ、ぼく。スピリチュアルですねw

ということで、出版会議を楽しみますー!

★★ お知らせ ★★

橋爪塾第二期募集中!開講日は02月03日の立春です。入塾をお待ちしてます!

【 詳細はこちら 】

販売目標を決めよう

手越君とロンブー淳がコラボでしているYouTubeが面白くてワクワクしている橋爪大輔です。

やっぱり時代は「組織」から「個人」になっている。そして、手越君もぼくたちも皆、同じフラットな関係性なんだなー!と感じさせてくれます。

02/10,02/11に東京で行うレコーディングの資金調達はおかげさまで【 1,107,388円 】になりました!ありがとうございます。

スタジオを二日間借りたことなどによって、必要経費が現在【 1,219,807円 】なので、残りは【 112,419円 】です。あと少し!

引き続き、支援をよろしくお願いします!

クラウドファンディング
詳細はこちら

さて・・・

昨日はYouTuberの自分大好きもっちーと第二回出版会議をしました。

01月07日の夜に、もっちーはお風呂に入っていると、金龍と繋がり、そこからなんか知らんけど「橋爪大輔と一緒に本を作る」というインスピレーションが降りてきたそう。

さっそく01月12日にzoom会議をして「出版企画書を書こう!」という流れになった。

一回目の様子

翌日の01月13日に、ぼくはさっそく企画書を書き、昨日、二人で内容を確認。

明日の01月21日に出版社の社長さんにチェックしてもらう、という怒涛の勢いで流れが始まっています。

昨日、もっちーと話していて、なんとなく、金龍は「橋爪大輔よ、まだそんなところでウロウロしているのか、お前、もっと出来るだろう、一気に駆け上がって来いよ」

そんなことを言われているような感覚になりました。実際には言われてないんですけどね。

ぼくはマヤ歴は手越君と同じ(白い風・青い猿・音12)なので、多分、手越君ぐらいのエネルギーは在る!

今回、もっちーと関わることで、一気にパワーを開放させてくれようとしているのかもしれません、金龍は。

なんとも有難いことです。

それで、昨日、感じたことを共有します。

それは「意識は無制限・・・といえども、いざ、自由に発想する時、まだまだ枠組みの中にいるな」と感じたことです。

昨日の会議で、もっちーから「販売目標を決めよう、大ちゃんが決めて」と言われました。

出版する本を実際に何部売ろうとするか?

出版の世界の中では、一万部売れたらヒット、と言われています。

そんな中、もっちーは自身が2月にKADOKAWAから出す七龍神の開運お作法「目標50万部!」と公言しています。

表紙が変わって可愛くなってる

それを聞いたとき、ぼくは「さすがもっちーだなあ、凄い設定力!」と驚きました。もっちーなら実現しそう。

それで、じゃあ自分が出すとしたらどうなの?と振られた時、明確な数字が出てこなかったんですね。

「えー、だって、一万部売れたらヒットなんでしょ・・・」みたいな意識があって、なかなか目標を決められなかった。

結局、一時間ぐらい考えて、企画書に数字を入れて、それで、出版社の方に企画書を提出しました。

※ メンバーシップでは企画書を公開しているので、そこでぼくが書いた数字を確認してください

明日、どんな会議になるか、楽しみです!

意識は無制限、と言えども、いざ、こうやって「設定して」と言われると、まだまだ「今の自分の範囲」で考えてしまうことが昨日わかりました。

この制限のネジを緩めて、時にはバコーンと外してしまって、どんどん自由に発想、大きく手を拡げて、願望実現していきたいです。

なぜなら、一度きりの人生を思いっきり楽しみたいから!

★★ お知らせ その1 ★★

自分大好きもっちーとの出版プロジェクトの過程をYouTubeメンバーシップで全て公開しています。企画段階から見られるって、めったにない機会だと思います。

明日、第三回の会議をしますよー!

YouTubeメンバーシップ
【 詳細はこちら 】

★★ お知らせ その2 ★★

橋爪塾第二期募集中!開講日は02月03日の立春です。入塾をお待ちしてます!

【 詳細はこちら 】