願望は実現していく

中田敦彦さんがYouTube大学で「16時間は何も食べるな」と言っていたので、今日からそのライフタイルで生活しようと思った橋爪大輔です。

6時に起きて、10時に朝食 → 昼食は抜き → 18時に夕食を食べて、22時に寝る、このサイクルを習慣化させていきます。

さて、橋爪事務所の通帳を見ると【 タナカユキコ 】さんからゾロ目の金額の振込がありました。

(連絡をもらっていないので、確実ではないのですが・・・)おそらくレコーディングに向けてのクラウドファンディングだと思います。

そうなると・・・なんと!

集まった資金は【 1,243,499円 】となり、必要経費( 1,219,807円 )に達成することになりました!

皆さん、本当にありがとうございます!おかげさまで、全ての仕事をプロフェッショナルな方々にお願いすることが出来ます。

今回、プロデューサーからエンジニアからアレンジャーからスタジオまで、全て「妥協していない、現時点で最善」の環境を創り出すことが出来ました。

本当に、応援してくれている皆さんのおかげです、ありがとうございます!

お金が集まったということはこのプロジェクトは流れに乗っている。そんな自信にもなっています。

もともと、レコーディングを始める時に、120万円というお金は無かった。

でも、プロジェクトチームでミーティングをした時に「お金はなんとかなるから大丈夫」と言って、関わる人には自由に見積もりを出してもらいました。

妥協せず、気持ちよくパフォーマンスを発揮して欲しいからです。

内心は膨れ上がる予算にドキドキしていましたが(届いた見積もりを見ないことのほうが多かった)、結果的に今、最善の状態になっています。

昨日、プロのアレンジャーさんからオリジナル曲『 I shine 』(作詞作曲:備仲美文)のアレンジも届きました。

アレンジャーさんにも、もちろんキチンと相手の言い値でお願いしています。

※ このアレンジャーさんは業界の方なので、プロデューサーのえーちゃんがいないと繋がらなかった。えーちゃんに感謝です!

すると、やはり驚くほど仕上がった作品に変貌して曲が戻ってきました。もう聴いていて、笑えてくる出来上がりです。ヤバい。

ドラムもベースもキーボードも、皆、それぞれの役割を果たしながら、様々な見せ所があって「これは演奏してて楽しいだろうなー」と。

そんな感じで・・・やっぱり、今回感じたことは、お金のあるなしなんて関係ないんだなあ、と。

自分が本当に「やりたい」と思ったら、願望は実現していく。妥協せずに可能性を拡げたら、それが現実になっていく。

だからこれからもこの感覚でどんどんやっていこうと思います。

上手い下手は関係ない。やってたらそのうち上達する!お金のあるなしは関係ない。想いが強ければ必ずお金の問題はクリアできる。

だから、本当にシンプルに純粋に「やりたい!やれる!」という気持ちだけなんですね。

応援してくれた皆さん、本当にありがとうございます!

★★

必要経費は達成しましたが、ここからCD制作もあって、それは予算に入っていないので・・・引き続き支援をお待ちしています!

クラウドファンディング
詳細はこちら

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ