2021年05月31日(月)
おはようございますー!橋爪大輔です。
今朝は6時に目が覚めたので5日ぶりに音声を録音しました。内容は「新しいサービスを立ち上げる時のポイント」について話をしています。
興味のある人はぜひ聞いてみてね!
2021年05月31日(月)
おはようございますー!橋爪大輔です。
今朝は6時に目が覚めたので5日ぶりに音声を録音しました。内容は「新しいサービスを立ち上げる時のポイント」について話をしています。
興味のある人はぜひ聞いてみてね!
約20日ぶりに音声を収録しました!
豊川稲荷&宮古島を中止した経緯や、YouTubeで先日開催したLIVETOUR Online について話しています。
「まだ至っていない」と思っていても、恥ずかしくてもやってみよう!
挑戦って楽しいよ。
こんにちは!橋爪大輔です。
ぼくは高校生になる前ぐらいに自分のパソコンを親に買ってもらいました。
そこでハマったのが「ホームページ作り」です。
当時、Yahoo!ジオシティーズという無料でホームページを作成出来るサービスがありました。そのサービスを利用して、寝る時間も忘れて「html」を打ち込んでいました。
最初はよくわからなかったので、本屋で「html入門」みたいな参考書を買って、その本を見ながら一文字一文字打っていました。
夜な夜な、パソコンに向かってウェブをデザインすることが「変態的」に好きだった。
★
昨日、何気なくこのブログの「デザイン」を見ていたら、とっても美しい「デザイン」が追加されていました。それが今、使用しているこれです。
美しくないですか?このデザイン。余計なものが一切ない。究極のデザインですよね。
アメブロやnoteなど、自分の文章を書けるブログサービスは色々とありますが、ここまで削ぎ落とされたサービスを提供しているプラットフォームはなかなか無い。
なので、ぼくは年間3万円ぐらいの使用料を払って、この独自のプラットフォーム( WordPress )を使い続けています。
★
それで、デザインを変更したら、急にムクムクと「新しいキャンバス(デザイン)でブログを書いてみたい」という欲求が出てきたため、朝からこうして文章をポチポチと打っています。
楽しい。
今までのデザインもスッキリしていて好きだったけど、今回のデザインは更に洗練されていて、気持ちが良い。
新しく生まれ変わった気がします。
「今まで」を手放すと、とても身軽になった気分になる。これから何だってやれそうな感覚です。
それはブログのデザインだけでなく、自分がこれまでやっていた仕事、住んでいた地域、関わっていたコミュニティ。
それらを辞めたり、離れる時は、とても大きなものを失うような気持ちになるかもしれませんが、手放してみると案外「なんだ、こんなものだったのか」と思えるものです。
ぼくたちはいつからだって今からだって、生まれ変わることが出来る。
★
ぼくは最近、新しいYouTubeを立ち上げました。
もっちー合同会社のもっちー&ゆーじさんからアドバイスをもらって、チャンネル運営をしています(こちら)。
この取り組みが功を奏するかどうかは、今の時点ではわかりません。でも、やっていて確実に言えることは「成功には近づいている」という点です。
とにかくまずはやってみる。取り組んだらアドバイスをもらう。改善点が出たらその通りに修正する。
★
でも、その時に厄介なのが「今までの自分のやり方に固執する」です。
今まで上手く行かなかったんだからアドバイスをもらっているわけであって、それなのに何故今まで通りやろうとするのか!?・・・です。
コンサルを受けても9割はやらない。
その時は「それは良い!」と本人も周囲も盛り上がるけど、結局やらない。それは指導の時間を無駄にしていることに気づくべき。自分のやり方は捨てよう。
アドバイスを受けたら次の日にはやる。それぐらいの速度で変化する姿勢を示すことが受ける側には必要なんだ。
コンサルを受ける側の流儀
◎ 相手が言ったとおりにやってみるが、責任は自分でとる → トライ&エラーが当たり前の世界なのに、ちょっと上手く行かないと相手のせいにする人が多い
◎ 今までの活動を辞めてでも、言われたことにエネルギーを注ぐ → 昨日までの活動には違う周波数が乗っているから
そんな感じで、ぼくはぼくで新しい挑戦をしています。いつからだって今からだって、何だって出来る。
一度きりの人生なんだから、やりたいことをやっていきましょう!怖いけど、やりたかったことに挑戦していきましょう!
では、今日も素敵な一日を!
2021.05.18 伊勢にて
2021年05月15日(土)
【 ラジオはこちら 】
★ お知らせ その1
今の時代、何をするにしても、SNSでの活用は必須です。どのような意識を持ってSNSを使えば効果的に自分のビジネスを広げていく事が出来るかを丁寧に伝えます。
そして、学ぶだけでなく、ご自身のSNSに反映させる実践ワークを通じて、発信力をつけていきましょう。
SNS活用講座(全五回)
【 詳細・申し込みはこちら 】
★ お知らせ その2
【 橋爪塾 第三期 】の無料説明会をzoomで開催します!ご興味のある御方は、以下の日程の中で説明会に参加してください。
※ 橋爪塾の詳細はこちら
05/16(日)19:00~
05/19(水)19:00~
05/21(金)19:00~
★ 無料説明会 お申込み
2021年05月07日(金)
【 ラジオはこちら 】
橋爪大輔の弾き語りライブツアーを2021年を開催!弾き語りライブを通じて「繋がり、認め合い、応援し合う場」を全国各地に創ります。ぜひ会場へ!
06月05日(土)豊川稲荷 【 詳細 】
06月19日(土)宮古島 【 詳細 】
【 新しいYouTubeチャンネル 】
DAISUKE HASHIDUME LIVE TOUR 2021
シーズン2の幕開け!
今回のライブ会場は愛知県の豊川稲荷。橋爪大輔が神社仏閣で歌うのはこれが初めての経験になります!
豊川稲荷を会場に選んだパートナーは、2年程前にYoutubeで橋爪大輔を知ったという【 くめちゃん 】です!
豊川稲荷の荼枳尼真天(だきにしんてん)様に呼ばれてるような気がして、ちょくちょく参拝していたくめちゃん。
橋爪大輔が各地で神社参拝をしている動画を観て「豊川稲荷にも来て欲しいなぁ」と思っていたそうです。
今回、特に嬉しいのは、くめちゃんの娘さんも橋爪大輔のファンだということ。
娘さんには障がいがあって、なかなか遠出が難しいのですが、去年の12月にパートナーの募集を知ったくめちゃんは、
「自分がパートナーになって大ちゃんを呼んだら、娘を大ちゃんに会わせてあげることができる!」と閃いたのが、パートナーに手を挙げたきっかけでした。
豊川稲荷を会場にできたら、娘の夢も自分の夢も叶えられる!そんな想いで、今回の会場決定に至ります。
娘さんはけん玉が好きなので、当日は橋爪大輔が演奏する『 I shine 』との共演も楽しみ!
ゲストはタップダンサーの佐々木義幸さん。
「一度、生で佐々木さんのタップを見てみたかった!」
くめちゃんの願いでもあり、きっと他の多くの人の願いでもあると思います。佐々木さんのタップダンスと橋爪大輔のコラボ演奏もお楽しみに!
シーズン2の幕開けは、みんなの夢や希望を新しい経験に繋げて世界を拡げる。そんなライブになりそうです!
日程
2021年06月05日(土)
12:30 ご祈祷
13:00 ライブ開始
場所
愛知県・豊川稲荷
〒442-8538 愛知県豊川市豊川町1番地
アクセス
参加費
一般 6,500円(御祈祷料込み)
定員
30人満席 → 20人追加募集
締め切り
2021年05月26日(水)
打ち上げ
鳥と魚
17:30〜19:30
飲み放題付き4,000円(税込)
申し込みフォーム
【 お申し込みはこちら 】