36歳になりました。
おかげさまで、今年は沢山の方々からお祝いのメッセージをもらい、ハッピーバースデーを歌ってもらい(何回聞いただろう!)ありがたい気持ちでいっぱい。
その数日後にワクチンの2回目を接種して、夜に一気に39度近くまで熱が出て、一日寝込む、ということで、35歳までの自分の人生は寝込むことで浄化。
気分もスッキリ、さあ、36歳の新たな人生が始まった!という気持ちで今、過ごしています。ちなみに今日は山形で本作りの合宿です。
山形在住のゆかりちゃんが「橋爪大輔の本を作りたい!」ということで、今日は原稿作りの為にみっちりインタビューに応えます。
宿泊している場所はスイデンテラスというホテルで、とってもオシャレ。田んぼに囲まれて虫や鳥の囀りが聞こえるし、天然温泉。しかも本格的なフィンランドサウナまで!
★
ワクチンによる熱が出る数時間前、実は少し落ち込んでいたことがあって、それはボイトレで嶋田さん(スピリチュアルなメッセージを降ろせる)からこんな言葉を受け取っていたから。
「( 歌をやるにしてもビジネスをやるしにても )なめてはいけない」「( 身内以上の )外側に拡がりがない」
今の自分の限界を指摘された気がして、落ち込んだのは、やはりそれを自分でも薄々気付いているからだと思う。
SNSを通じて、自分のことを知ってもらえるようになった。共感してもらい、応援してもらえるようになった。それはこの五年間ぐらいの出来事だ。
5年かけて、今では当たり前のようにSNSを活用している。息を吐いて吸うかのように動画や音声、文章で自分の考えや行動を表現出来るようになった。
嶋田さん(から降りてきたメッセージ)は車輪で言うところの「商品」をクオリティ高いものに仕上げなさい、ということだと思う。
全く自分のことを知らない人がその商品やサービスや作品を受け取ったとしても「わー!凄いな」という価値を感じてくれるものが提供出来るか?
そこを改めて、日々、鍛錬していく必要がある。やろう、これはもう単純に努力の世界だ。
※ 嶋田さんが言うには「憧れの存在を持つと良い」とのこと。すると、その人のやっている細部がどれだけの「積み重ね」や「努力」によって生み出されているか?がわかるそうだ
★
そんなことを聞いて、さらにワクチンの熱もあって、ここ数日は少しテンションが落ちていたんだけど、たった今、「いや、このSNSの発信だって相当な努力の積み重ねのもとに今があるよな」とも思った。
ここまで文章を書いて、1000字ぐらいなんだけど、大体15分ぐらいで書いている。
ブログは五年間で1000記事以上書いてきたし、動画も300本以上公開して、ライブ配信も少なくとも200回以上はやってる。
ブログを書くには文章力が必要だ。動画を作るにはどういうシナリオで作るか?を考える必要があるし、ライブ配信をするにはトーク力も必要になってくる。
インターネットって形のない世界だから、なんだか「メインではない」みたいな取り扱いになってた気がしたけど、いやいや、絶対にそんなことはないぞ、という気持ちになってきた。本当にたった今。
おかげで、今、周りには「橋爪大輔」のことを応援してくれる人達が沢山いる。
「VISIONの実現までサポートする」と言ってくれる人がいたり、YouTubeのサムネイルを作ってくれる人がいたり、これからやろうとしている飲食店についてアドバイスをしてくれる人がいたり、本を作りたい!と言ってくれる人がいたり、無農薬の畑をしているから、それで協力したい、と言ってくれる人がいる。
自分だって培ってきたものがあることを思い出した。こんな状況は5年前にはなかったものだ。
やはり36歳からの人生は今までとは違う気がする。SNSも使いこなせるようになってきた。応援してくれる人もいる(橋爪事務所の所員は現在20人ぐらい)。
ぼく達は誰もが皆、力のある存在で、未来は自由に創造することが出来るんだよー!ほらほら、ぼくはこうやって創造しているし、これは誰だって出来る!
そんなVISIONを伝えていきたい!気持ちが戻ってきた!
2021.09.27 山形のスイデンテラスにて

【 橋爪大輔 出演情報 】
神奈川県相模大野(10/08)
【 橋爪大輔の商品 】