おはようございます!
今朝もYouTubeのライブ配信にてナポレオン・ヒル:著『成功哲学』(アチーブメント出版)の紹介をしました。今日は13の原理原則の【 信念 】を紹介しました。
「難しいと感じていた本が、説明でわかりやすく聞けた」という感想ももらえて嬉しかったです。こういうコメントは励みになるので嬉しいです。
残り11の項目を、毎日同じ熱量でやり抜くこと。これが今のぼくにとってのチャレンジです。その為に前日にきっちりと準備して仕込んでおく。その繰り返しです。
13の原理原則
01 願望
02 信念
03 自己暗示
04 専門的な知識
05 想像力
06 統合的・有機的な計画立案
07 決断
08 忍耐力
09 マスター・マインドの力
10 性が発揮する方向転換の力の神秘
11 潜在意識
12 頭脳
13 第六感
今、第四章の「専門的な知識」までは読んでいます。今日やるべき計画としては、まず第五章「想像力」をサクッと読んで重要な文にマーカーをつけておきます。
そして、次に第四章「専門的な知識」を最初から最後まで音読します。
最後に第三章「自己暗示」を明日の朝活の発表に向けて、iPadを使って手書きのノート一枚にまとめていきます。
これの繰り返しです。
つまり、1/1になったら、第六章にマーカーをつけ、第五章を音読し、第四章をノートにまとめる。1/2になったら、第七章にマーカーをつけ、第六章を音読し、第五章をノートにまとめる。
これを一日のうちに必ずやれば、途中で挫折せずに完走出来る。このやり方でナポレオンヒルの教えをインストールします。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください!
▼ 今朝の朝活