打ちのめされてもすぐに立ちあがれ!

橋爪塾を年始に募集する取り組みも今年で三年目になった。

石の上にも三年。

仕事の場合、続けようと思っても、そこに仕事をさせてもらえる相手がいないと、続けられない。中小企業の多くが創業から三年で廃業に追い込まれる、という。

一昨日、募集を開始して、昨日の時点でお二人からの申し込みがあった。今年もまた、塾を継続することが出来ることに心から感謝している。

橋爪塾はぼくのフルスイングである。

今まで自分が積み重ねてきて、相手に提供できる最高のものを品揃えした。

提供するものはコンテンツ(内容)だけではない。「その時々で感情や状況が違う複数人数が集まる場をいかに立ち上げていくか?」そういうファシリテーション技術についても勉強と実践を続けてきた。

※ もう9年も前のことだが、2013年には大阪大学ワークショップデザイナー育成プログラムを修了している

SNSマーケティングも合計100万円以上の投資をして勉強し、5年以上継続して実践した。今は経営の専門学校にも通い、更に視野を拡げている。

本気なわけです。

自分が個人事業主としてやってきた8年間をギュッと半年間に凝縮して、しかも「受け身」の授業ではなく極めて「実践型」で訓練してもらう。

一人一人にきちんとサポートしたいので、人数は各クラス「三人限定」。集中力が途切れないように、でも、息苦しくならないように、授業は二週間に一回。

これが今のぼくの行きついた「塾の在り方」です。もちろん、今年も塾を通して、学び、教えられ、反省し、改善し、更に磨きをかけたいと思っている。

この本気を二人の方が受け止めてくれた。こんな嬉しいことはない。昨日は本当に幸せだった。それだけで、今年一年、やる気がみなぎってくる。

他人からどう思われるかなんて気にしてはいけない。貴方は貴方の信じた道を進み続けよう。

そして、今の貴方が出来る最大の力を込めて、全力でフルスイングせよ。もちろん、最初は全く当たらない。何をしてもカスることもない。常に空振りだ。

でも、それでも毎回本気で振ろう。打ちのめされてもすぐに立ち上がれ。すると、次第に少しずつ少しずつ当たり始める。

それまでは決して諦めるな。カウント10を自分で数えてはいけない。

毎朝6時にライブ配信を始めて二か月が経つ

【 お知らせ 】

橋爪塾は貴方の入塾を心から歓迎します!興味のある方はぜひ詳細ページをご覧ください。

詳細はこちら

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ