昨日はカラー&カットをしてもらう為に京都へ。
大阪から片道1時間ぐらいかかるし、なぜわざわざ?ということですが、それは御所の近くでサロンを立ち上げた「えんちゃん」( 圓谷 静香さん )に髪を切ってもらいたい、という想いが強いからです。
えんちゃんは昨年、ぼくのSNS活用講座を受講してくれました。
ぼくにとってありがたい存在の一人です。どうせ髪を切ってもらなら、つながりのある人にお願いしたい。ということで昨日は電車を乗り継いで京都まで行ってきました。
★
まず、自宅の最寄り駅のJR環状線「桃谷駅」から「京橋駅」まで。
京橋で乗り換えるついでに、スタバでソイラテを買います。最近はオーツミルクラテを買っていたのですが、今、全店舗で売り切れっぽいですね?
ソイラテを片手に京阪電車に乗ります。ここは追加で500円を支払ってプレミアムカーに乗ります。
500円払うだけで、とっても上質な空間で落ち着いて過ごすことが出来ます。音も静か。フリーWIFIもあります。
このプレミアムカーでNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を観ました。脚本は三谷幸喜さん。
三谷さんのお家芸の「シチュエーションコメディ」の形式が第一話のメインでしたよね?これは凄いなあ、と。
三谷さんが演劇や映画の世界で表現し続けてきた「舞台を固定」を大河ドラマの一話目でやっちゃう、というのが凄すぎる、という印象でした。
大河ドラマっていうと主人公の「子供時代」から一気に「青年」に時間が移動する、みたいなイメージですが、あれだけ「時間が動かなかった大河」って珍しいのではないでしょうか?詳しくないのでなんとなくですが。
とにかく凄いなあ、と思いながら一話を見ました。
★
京阪「丹波橋駅」で近鉄電車に乗り換えて「竹田駅」へ。竹田駅からは地下鉄に乗り換えて「丸太町駅」へ。そこから徒歩三分の場所にえんちゃんのサロン「STELLA」があります。


えんちゃんは去年、講座を受けてくれた時は、まだサロンはありませんでした。でも、空き店舗を探し、国金から融資を受けて、改装工事をして、京都にお店をオープンしました。
凄い行動力ですよね。

ドイツでサロン経営していた経験もあり、仕上がる髪型が外国っぽいっというかセンスがあるというか、良い感じにしてもらえます!えんちゃん、ありがとう。
二か月に一回ぐらいのペースでえんちゃんにお願いしたいなーと思ってます!

えんちゃん SNS
住所