2020年5月頃に「よし、弾き語りをやっていこう」と決めて、部屋に飾ってあったアコースティックギターを触りだした。
動機は単純で「君は歌だよ、武道館が見える」とYouTuberのakiko spiritualに言ってもらえたからだ。
「歌っていった先の未来に武道館があるなんて、なんてワクワクする人生なのだろう…」
そう思って、野田洋次郎の「告白」をギターで練習し始めた。
2020年7月に東京でお話会をした時に、イベントの最後に確か一曲だけ歌わせてもらった。告白だったと思う。
まだその時はギターを背負って大阪から東京に向かうのが面倒で(手ぶらが好き)、参加者の人がわざわざ自前のアコギを持ってきてくれていた(感謝)。最初はそんなノリだった。
そこで告白を歌って「歌うの恥ずかしいけど楽しい!」と思えた。沢山、喋らなくても、歌うだけで感覚的に皆と繋がれる。そんなことを思った。
その夜、ホテルで「よし、ライブツアーをやろう!」と決めて、次の日、さっそく「ライブツアーやります!まだ場所も決まってないけど!」と動画を撮ってYouTubeに発信した。
すると、各地で場所を探してくれる人達が現れた。おかげで、その一ヶ月後だったかの2020年8月には、すぐに東京で一回目のライブが出来た。場所はカフェでマイクも何もない。8曲ぐらい演奏したけど、そのうちの7曲ぐらいがコピー曲だったと思う。
曲と曲の間に水を飲むことさえ苦労した。歌って、喋って水を飲む。水を飲んでいる間「間(ま)が持たない!水を飲むって難しいな!」そんなスタートだった。
2021年はギターを背負って各地でライブをした。福岡、札幌、愛知、三重、青森、佐賀、兵庫、神奈川、、、
その先に昨日のバンドライブが待っていた。
自分がもう既に、本来兼ね備えている才能や可能性を信じて、何処まで真っ直ぐに進んでいけるか。夢や目標に向かって、何処まで日々を積み重ねていけるか。ここが勝負なのだと思う。
ぼくは武道館に立つ、という景色を人生で味わってみたい。そう思ったら、そういう体験が出来る。ぼくたち一人一人は誰でも自分の願いが叶えられるんだ、ということを一緒に分かち合っていきたい。
★
たとえ誰かが、あなたのその夢、叶わないと笑ったとしても、ぼくは信じているよ、頑張る君のことを。
2022年03月27日(日)元町always 橋爪大輔&備仲美文「Together」

