おはようございます!
朝6~8時の2時間、デスクワークをする生活を始めて1週間が経ちました。
パソコンに向かう前に、お湯を沸かしてコーヒーを淹れるのですが、コーヒーの香りを嗅ぐだけで「今日も幸せだな」という気持ちになれます。
コーヒーを飲みながら文章を書いたり、動画編集をしたりするのですが、書き終わるまで、SNSやLINE、メールは見ないようにします。
まずは自分のアウトプットを出し切ってから、その後、関係性のある人達の発信を観にいったり、頂いたコメントに返信したりします。
それは放っておくとどうしても、アウトプットよりインプットのほうが過多になるからです。情報を摂取しすぎて太ってしまう。
なので、スマホを触る時間は制限します。デジタルデトックスを一日単位で設計します。
例えば、8時からシャワーをして、朝食を食べ、9時前には次男を保育園に送るのですが、外に出る時、スマホは持たないようにします。
持ち歩くと、どうしても隙間時間で、手がスマホにスッと伸びて、SNSを見てしまう。YouTubeでザッピングしてしまう。
ぼくが手を伸ばすべきは、スマホではなく、トレーニングマシーンなわけです。それは「表現する」ことがぼくの仕事だからです。表現者として鍛えることが日々の業務だからです。
なので、保育園、そして、ジムに向かう9~11時の間は、スマホは自宅に置いておきます。
11時頃に帰宅して、そこから、橋爪塾の準備をして、13時前に再びLINEなどをチェックして、そして、13~15時で橋爪塾。
塾が終わると、少し休憩して、それから、18時頃までは歌とギターとピアノの練習をします。
現在は練習するべき曲が15曲あります。
一曲に10分かけたとしても、それだけで2時間近くの練習時間になります。
18時に練習を終えて、夜ご飯を食べ、子供をお風呂に入れて、出来れば20時からYouTubeでライブ配信をしたい。
21時前に終えて、子供を寝かせます。21時以降はスマホは見ません。そのまま、自分も一緒に寝て、翌日も6時前に起きる。
そんな生活に徐々にシフトしています。
なぜ、こんな生活にしたいか、というと、日常をルーチン化することによって、モチベーションに関係なく、「文章を書く」「動画を作る」「身体を鍛える」「芸を磨く」「ライブ配信をする」を全自動で淡々とやり続けたいからです。
淡々と、いうのは、調子が出ない時も、結果が出ない時も、数字が動かない時も、必要以上に落ち込むことなく、刀を研ぎ続けたい、という意味での、淡々と、です。
表現者として大成したい。
活躍したい。
突き抜けたい。
ぼくは誕生日占いで「カリスマ性があり、人気運もあるので、才能が開花すれば稼ぐ力は桁外れ。一代で巨万の富を稼ぎ出すためのパワーを持っている」と言われています。
ぜひとも、その人生を味わってみたいし、才能を開花させたい。
そうするには、芸を磨き続けることは必須だし、健康が基盤になるし、こうした日々の地道な発信活動は大切なわけです。
どれも別に大したことはしていません。
ジムでの筋トレも、そんなに負荷はかけていないし、楽器の練習も、とりあえず一曲ずつ演奏したり、歌ってみたりしているだけです。
でも、この日々の5%の積み重ねが、後々、大きく、成長曲線を描いていくのです。
そういう、ストイックなモードになってきました。
まだまだ、自分の人生における勝負は始まったばかりで、必ず勝ってみせる。そんな覇気を纏って、今日一日もルーチンに勤しみます。
文章を書いているうちに気合が入ってきました。それでは!
2022.09.15(木)
橋爪大輔の活動

09月23日(金・祝)14:00~ 東京・四ツ谷
橋爪大輔の単独ライブを行います。あと8日。8日かけて、一気に仕上げていきます。ぜひ、会場で、その熱を感じに来てください。

10月02日(日)15:00~ 東京・銀座
四ツ谷でのライブの一週間後は、銀座で開催される「すみれワンダーランド」にギター&ボーカルで出演します。
主催者のすみれちゃん、昨夜、関係者全員のホテルを予約したり、交通費を立て替える、みたいなLINEを送ってくれていました。
この方、ほんと男前…
すみれちゃんがこの日にかける想いを受け取りに、ぜひ、銀座に下さい。

10月08日(土)14:30~ 青森・八戸
すみれワンダーランドから一週間後は青森に行きます。
来週、スターシードオンラインサロンの「メンズ会」という集いにゲスト参加することになりそうです。サンバダンサーのリオさんがリーダーのようです。
新しいコミュニティに顔を出して、繋がりを持てる良い機会なので、楽しみです。

10月25日(火)13:00~ zoom
橋爪大輔の文章教室をオンラインで単発開催します。
ぼくは2015年からブログを書き始めて、既に2000本以上書いています。
文章で本音が書けるようになってくると、言葉からエネルギーが生まれ、現実がその方向性で変化していきます。一緒に、本音の文章を書いていきましょうー!

11月01日(火)09:15~ 長崎・壱岐の島
お稲荷やすじさんが一日限りで復活。壱岐の龍神さんや弁財天さんを案内してくれるそうです。
ぼくはYouTubeクリエイターとして、この日までに、動画を作り続けて、やっちゃんとの再会の一日を美しく編集出来るように、調子を整えておきたいです。
一緒に壱岐をまわりましょうー!

11月02日(水)15:30~ 福岡・博多
壱岐の翌日は、博多にてお話会&弾き語りライブを開催します。
九州在住の皆さん、ぜひ、芸を磨き続ける橋爪大輔の今を体感しに来て下さい。お待ちしてますー!