最新の投稿
- お金が尽きても慌てない
- 半年ぶりに橋爪大輔の文章教室を開催しました!
- にじのマルシェの利益に関するポリシーについて
- 今年はミュージカルをやります!
- 身を委ねる旅が始まった?
- 橋爪事務所を手放しました
- せっかくスピリチュアルをやっているんだから、今こそ「導かれること」を体感する時だ
- 出会いを求めて新しい扉を開ける段階は終わった
- 目の前の一歩をやり切ったら、テレビ大阪の番組収録に繋がった!
- 春の芽吹と共に、2023年が動き出した
- 整然としたい
- 副店長の大塚さん
- 食事をすること
- なんの保証もないし、これからどうなっていくかもわからない
- そこから先はどうなるかわからない。でも、次の一歩はどこにいくか見えている。
- 自分の人生を生きることを恐れないで
- ぼくはギターを背負い、スーツケースを片手に、家族の居る大阪の家を出た
- お稲荷やすじとの思い出|まだまだ勝負はこれから
- 橋爪塾はぼくの美学の結晶です|箱根で温泉合宿を開催!
- さっそく「拡大」の兆しがやってきた!ミキティ先生とのコラボライブが即満席になった話
- akikospiritualからコズミックサージャリーを受けたら、身体も心も驚くほど軽くなった!
- 【 出演情報 】2022年12月
- 見返してやりたいという気持ちがあっても良いじゃないか
- これから半年間で、圧倒的に結果を出していくので、ファンの人は一日足りとも見逃さずにぼくを見ていてください|ミキティ先生と京都で再会
- さっちゃん農園に定期的に訪問して、話を聴き、ぼくなりのアイデアや企画を提案して、農園を拡大&繁栄させていきたい|冬の苗植え祭を開催
- 青森八戸市のライブは最初、客席は三人だった|目の前の状況がどんな状態だったとしても、自分は自分の理想をガッチリと頭の中で作っておく
- プロとしての所信表明|ぼくが今、提供出来る渾身の「商品」
- この地球でアセンションする、という人生ゲームをぼくたちは楽しんでいる |四つの自由とは?
- 【感謝】668,309円が集まりました!NIJIROCK2023は1000人の大ホールに挑戦します
- わからないもの、信用のないものに、人はお金を払わない|NIJIROCKを無料開催した理由
- お金のかかることをする時は、事前に準備してからやるのに、終わった後で「お金がないから助けて欲しい」は無計画なのでは?
- 目に見ないものに生かされていることを気づいて欲しい|神様や亡くなった人は忘れられるのが一番嫌 【012】
- 野生の橋爪大輔が見たい|銀座で開催されたすみれワンダーランドが幕を閉じる
- リミッターをはるか彼方にぶん投げ、やるからには全力で|すみれワンダーランドが東京の銀座で開催
- どういった人達と関わっていきたいか?どういう環境に自分を置きたいか?それを具体的にイメージしていきましょう【011】
- 【 重要 】橋爪大輔から皆様へお願いがあります
- アマテラスさまに最高のお米を届けたい、と思いながら、一生懸命稲作づくりをしていた【010】
- 生まれた時に自分で決めたフィールドがある。どんどん規模がでかくなっていくから、ビビるな【009】
- ご神託検証シリーズ:ぼくが初めて出会った霊能力者が江島直子さん【008】
- プロデュースしているもう一つは、三重県の亀山市の「 さっちゃん農園 」です。 定期的に関わり、企画を打ち出していくことで、取り組みを拡げて行きたい【007】
- 背伸びしても届かない、ぐらいのところに目標を定めて、どう考えても負けるだろう、と思われる戦いに本気で挑戦していく【006】
- 「あー!この人、素敵だなあ!」「この人の物語を文章という作品にしたいなあ」と思った人にはぼくから声をかけて、一緒に物語を紡いでいく【005】
- この世には見えないけど、龍神という存在がいて、いつもぼくたち人間を応援してくれている。 そして、龍神と繋がれば、人生はあっという間に好転する【004】
- 合唱の指揮者として仕事がしていきたかった。 でも、指揮の仕事なんて殆どありません。そもそも、ぼくは音楽大学も出ていない、むしろ文学部です【003】
- もしも、その先の未来に日本武道館に立つ自分がいるとしたら、そんな人生、ぜひとも歩んでみたいに決まっている!【002】
- 本日、37歳の誕生日です。今年はやってやるぞ、成功してやるぞ、夢を実現させてやるぞ、という野心を持って、一日一日を刻みます【001】
- ためらわずに、その姿を堂々と見せて、光を放ち、自分の美しさを世界と分かち合っていこう!
- まずは一人、孤独な中で、本当に自分が感じていること、考えていること、伝えたいことを言い切る
- 人間はほんとうは、いつでも二つの道の分岐点に立たされているのだ。この道をとるべきか、あの方か。どちらかを選ばなければならない。迷う。
- 反応が無かったり、お客さんが集まらなかったり、結果が出なかったりするのは、知られていないだけ
- どれだけクレイジーだったとしても、変人だったとしても、常識から外れていたとしても、倫理に欠けていたとしても、自分だけの正解を選んでいきたい
- 静かに淡々とルーティンを繰り返しながら、様々な取り組みでも、結果を出して行く
- まだまだ、自分の人生における勝負は始まったばかりで、必ず勝ってみせる
- 【募集】橋爪大輔の文章教室を開催します
- この先が何に繋がるかはわからないけれど、何かに繋がっていると信じて、一つずつやり切って行くのみ
- さっちゃん農園を「編集する」という取組み
- ぼくがさっちゃん農園に対して感じる可能性について
- 2022年後半の橋爪大輔のスケジュール
- 【 募集 】橋爪大輔の弾き語りオンラインライブ|観覧席もあり
- コンプレックス
- 静かに時を見守る
- 壮大なゴールの始まり
- 見たい景色はどっちだ
- 常識を超越する
- まずはチャレンジ
- NO LIMIT!ぶっとべ!
- 「 大変人 」を貫く
- 星野リゾートの青森屋を奢ってもらう
- 最初はただのジャストワンアイデア
- どうせ願いは叶う
- 新潟で考えたこと
- 好きなことを愚直に頑張る
- 【 募集 】期間限定アカウント「DAISUKE_HOME」について
- さらばSNS
- 2022年08月12日
- 思い出の龍穴神社と自分が創る動画世界について
- 可能性を信じて真っ直ぐに進もう!神戸元町でバンドライブを開催
- 惰性的な人生などまっぴらごめんだ
- 文章を書くことについて
- 今年は去年以上に楽しい日々がやってくる
- 世界は優しい
- とにかく獅子舞が好きだった
- 舞台は静寂に包まれている
- いつも透明な心で
- ぼくはどこまでも美しい世界を描きたい
- 結局、君は誰のことも信じていない
- 【 募集 】ビジネスコンサルについて
- 恐れがあるとしたら
- 大ちゃんのバンドが作りたい!橋爪大輔 & 備仲美文初バンドライブ “Together”
- 貴方の幸せをいつも祈っている
- この気持ちは何だろう
- 明日死ぬとしても、今日もその人生を選ぶのだろうか?
- あなたは可能性で溢れた存在
- 自分の考えていることや信念は必ず物質化する
- 胸をときめかせるものを追い求めよう!
- まだ体験していないことを体験したい
- 今朝の考察
- そもそも人間はネガティブ
- すっごい好き
- 望めば与えられる
検索
アーカイブ
- 2023年5月 (6)
- 2023年3月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (25)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (6)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (25)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (32)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (23)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (35)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (28)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (29)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (34)
- 2020年2月 (30)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (30)
- 2019年1月 (35)
- 2018年12月 (33)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (31)
- 2018年8月 (34)
- 2018年7月 (34)
- 2018年6月 (35)
- 2018年5月 (35)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (33)
- 2018年1月 (40)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (28)
- 2017年5月 (32)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (35)
- 2017年2月 (30)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (32)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (32)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (39)
- 2016年6月 (35)
- 2016年5月 (41)
- 2016年4月 (40)
- 2016年3月 (40)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (32)
- 2015年12月 (32)
- 2015年11月 (25)