いくのな人の紹介
塚本敬次さん
(ピザ・カサディエッロ)

中峯佳代子さん
(キッズルームnico)

新井千春さん
(不動産管理・株式会社SORASIA)

細川速見さん
(生野みんなの家)

井上正弘さん
(個別学習塾 SEIKOU塾)

井上安代さん
(井上ピアノ教室)

川原悠矢さん
(居酒屋 淡嘉)
もくくにこさん
(日本酒とおばんざい MOCQ モクック)
喜多亮太さん
(yatai DE イタリアン Ramo ラーモ)
大山恵子さん
(カフェギャルソン)
岡本静恵さん
(cafe Tea Time)
葉菜茶まま子さん
(和カフェ葉菜茶)
岩村文博さん
(和ヌードル鈴七)
磯脇健太郎さん
(TEPPAN健心)
平安善彦さん
(たこ焼き たこ源)
呉本真理さん
(オゾンエステ be create)
溝口薫さん
(もも鍼灸整骨院)
良原久博さん
(よしはら鍼灸接骨院)
小玉妙子さん
(ヘッドマッサージ・耳つぼ)
はじめに
こんにちは!大阪市生野区に住む橋爪大輔と言います。
ぼくの出身は三重県津市です。2009年にたまたま偶然、生野区に引っ越してきました。当時勤務していた会社が生野区にあったからです(今はもちろん生野区民です)。
その後、たまたま偶然、生野区のまちづくりに取り組む団体『いくのわがまちクラブ』の代表である田中照章さんとお話をして「いくのの日をやっていこう!」という流れになりました。2014年8月のことです。
ちなみに、いくのの日は生野区持続可能なまちづくり支援事業に認定されています。


誰がしているのか?
いくのわがまちクラブの「いくのの日チーム」が取り組んでいます。
いくのの日とは?
毎月19日がいくのの日です。
何をしているの?
「街のにぎわいに貢献したい。生野区を盛り上げていきたい」という想いのあるお店・個人・会社・施設の方々が対象です。賛同してくださった方に『いくのの日の旗』をお渡ししています。毎月19日にその旗をお店の軒先などに掲げて頂きます。
いくのの日は取材をして、ブログやFacebookなどでそのお店の発信をしていきます。
お問い合わせ
090-8233-1985(橋爪)